今まで飲んできた酒の量を覚えているか

庶民のワインエキスパートがワインが楽しくなる記事をご紹介します。

ワインセラー買いたくないとき、どうすればいいの?

ワインセラー持ってますか?

 

アマゾンだと割と安価なものが売っています。1万円台とか。

けれど、壊れやすかったり外気温の影響をモロ受けちゃったりする可能性はなきにしもあらず。

 

しかも、ちゃんとしたものは20万円とかします。8万円くらいのでもいいけど、保障が短いし正直10年以内に壊れると思うよ、と販売してる人に言われましたよ。

 

 

■セラーがないなら冷蔵庫を活用すべし

 

100から200リットルくらいの小さい一人暮らし用冷蔵庫のサーモスタットをかいじってもらい、温度を高めに設定できるようにするのが一番いいよと言われました。

 

うちはちょうど酒専用の冷蔵庫があるんで、それをいじろうかと画策中。

 

 

 

 

■野菜庫に入れたらいいよ、と言うけれど

 

この方法はオススメしません。入れてたんですよ、マルゴーのセカンドを新聞紙にぱっちりくるんで。

 

 

 

そしたらね、ネギとか野菜のニオイがばっちり瓶についていました……。

真っ青になって新聞紙を交換して再びくるみ、酒用冷蔵庫に入れていますが大丈夫だろうか。

ワインとニオイがあるものは一緒に保管しないという鉄則を完全に忘れていました。トホホホ……。

 

■暗いクローゼットに入れておくのは?

 

夏場、クーラーのいらないような東北・北海道にお住まいの方はこの方法が一番かもしれません。

でも、それ以外の地域の場合、夏場にクロゼットの中に入れておくと熱劣化する可能性大です。

 

■セラーも酒用冷蔵庫もないよ! という人は

 

そういう人は、冷蔵庫の野菜庫以外、温度が低すぎない場所に新聞紙で包んで寝かしておくのがオススメです。

そして、冬場はクロゼットに。

ワインは熱と振動と光(蛍光灯は特にダメ)に弱いので、暗くて湿気があって15度くらいのとこに静かに保管してあげておくのがベストだと思いますよ。

 

じゃないとね、飲みたいワインが劣化して飲めない悲しさは開けて口に入れた瞬間に後悔と共に襲ってくるので……(泣)